お電話でのお問い合わせ
- 内科
- 風邪や発熱、頭痛、腹痛のほか、花粉症をはじめとするアレルギー疾患、インフルエンザなど日頃の生活の中で起こりやすい体調のお困りごとはありませんか。
内科は身近な体調不良から、糖尿病や高コレステロール血症などの生活習慣病、各種予防接種など幅広く対応していることが特徴です。
「体調が悪いけど、何科に行けばいいのか分からない。」といった際にも、一度ご相談いただきたいと思います。
他の診療科での診療が必要と判断した場合は、専門的な科目や医療機関をご紹介させていただきます。
主な疾患
-
- 風邪、発熱、扁桃腺炎
-
- 胸痛、動悸、むくみ
-
- 疲労、倦怠感、体重減少、立ちくらみ、肩こり
-
- 吐き気、胸やけ、食欲不振
-
- 花粉症、じんましん、アレルギー性鼻炎 など
- 消化器科
- 食道や胃・十二指腸・小腸・大腸といった消化器官、肝臓、胆道、膵臓などの疾患の診療を行います。
日常生活において、消化器症状にお悩みの方は多くいらっしゃいますが、その原因はお一人おひとり異なるため、治療法もさまざまだということです。
例えば、「胃が痛い」という症状一つとっても、胃痛の原因には胃潰瘍や胃がんといった疾患のほか、胃酸の過剰生産や炎症、ピロリ菌の感染、胃腸の機能低下、ストレスなど多様な要因があるのです。
そのため、それぞれの原因に合わせた治療が必要となってきます。
症状の原因を探り、お一人おひとりに合わせた治療をご提案していきます。
より細やかな検査や診断、専門的な治療が必要と判断した場合には、連携する医療機関をご紹介いたします。
主な疾患
-
- 腹痛
-
- 胃痛、急性・慢性胃炎
-
- 胃・十二指腸潰瘍
-
- 逆流性食道炎
-
- 下痢、便秘、過敏性腸症候群
-
- 胆石症
-
- 脂肪肝、肝硬変、肝炎 など
- 在宅診療
- 患者様の住み慣れたご自宅でいつもと変わらない家の中の風景、穏やかに流れる時間、そんな中で患者様お1人お1人が思い思いの生活を送りながら療養生活を送ることができるようにお手伝いしたい。そんな思いで訪問診療を始めました。
患者様が安心してご自宅で療養生活が送れるよう、24時間365日連絡がとれる患者様専用の連絡先をご用意して、急な状態の変化にも対応できる体制を整えております。
- 内視鏡検査
- 鼻からスコープを挿入する「経鼻内視鏡」を完備しています。
口から入れる胃カメラと違い、患者さまの負担をできるだけ軽減し、痛みや苦痛を抑えます。
また、内視鏡を用いることにより、食道や胃、十二指腸など、上部消化管に起こりうるあらゆる病気の早期発見・診断ができます。